2011年10月20日

越後 車麩(くるまふ)



新潟のお袋の味として昔から親しまれている焼き麩です。


赤ちゃんの離乳食からお年寄りの食事まで、


安心してお使いいただける自慢の逸品です。


…ということですが、静岡県ではあまり馴染みのないのも事実。


この食感とボリュームは食べないとわかりません。


ぜひ一度、お試しください。


同じカテゴリー(おすすめ情報)の記事画像
令和5年度 新米特別頒布会
令和4年度 新米特別頒布会
ひなまつり
令和3年度 新米特別頒布会
ひなまつり
卒業・入学祝いに
同じカテゴリー(おすすめ情報)の記事
 令和5年度 新米特別頒布会 (2023-06-29 09:49)
 令和4年度 新米特別頒布会 (2022-07-07 18:54)
 ひなまつり (2022-02-25 09:07)
 令和3年度 新米特別頒布会 (2021-07-23 17:55)
 ひなまつり (2021-03-11 09:07)
 卒業・入学祝いに (2021-03-02 14:09)

Posted by R32乗り at 17:36│Comments(0)おすすめ情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
越後 車麩(くるまふ)
    コメント(0)