2010年10月26日

お米の話

いろいろな種類のお米が並んでいると

よく「どれがおいしい?」と聞かれますが、

実際どれもおいしいと思います。

では何が違うのか?

それは「香り」「食感」などですが、

個人個人で感じ方が違うものなんです。


当店ではお好みの硬さや粘りの具合などから

おススメのおこめをお選びします。



まずはお店で相談するのが、

自分にあったお米への近道だと思います。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
商事品価格表
精米価格表
電話回線の障害について
第3回行っ得塾
もち麦 出荷休止
行っ得塾(いっとくじゅく)
同じカテゴリー(その他)の記事
 商事品価格表 (2019-01-31 08:12)
 精米価格表 (2019-01-31 08:11)
 吉田野営2018 (6/30・7/1) (2018-06-29 08:21)
 ポイント対象商品 (2018-02-16 17:29)
 電話回線復旧しました。 (2018-01-07 19:05)
 電話回線の障害について (2018-01-06 17:24)

Posted by R32乗り at 17:47│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お米の話
    コメント(0)