2015年08月27日
新米入荷! 『千葉県産あきたこまち』『静岡県産コシヒカリ』
新米入荷情報です。
『千葉県産あきたこまち』
『静岡県産コシヒカリ』
どちらも精米して店頭に並んでいます。
一足早い地元の味をご堪能ください。


『千葉県産あきたこまち』
『静岡県産コシヒカリ』
どちらも精米して店頭に並んでいます。
一足早い地元の味をご堪能ください。


2015年08月13日
新米入荷! 『佐賀県産 七夕コシヒカリ』
新米入荷情報です。
佐賀県産 七夕コシヒカリ
あまりたくさん仕入れていないため数量限定で、今月中で終売の予定です。
新米の甘い香りを楽しみたい方、今すぐご来店ください。

佐賀県産 七夕コシヒカリ
あまりたくさん仕入れていないため数量限定で、今月中で終売の予定です。
新米の甘い香りを楽しみたい方、今すぐご来店ください。

2015年08月06日
2015年07月30日
平成27年度 新米特別頒布会
今年もやります、新米特別頒布会。
8月中旬から1月までの全6回となります。
第1回 佐賀県産 七夕コシヒカリ
第2回 石川県産 奥能登コシヒカリ
第3回 山形県産 花キラリ
第4回 新潟県産 朱鷺と暮らす郷コシヒカリ
第5回 佐賀県産 天使の詩
第6回 秋田県産 淡雪こまち
詳しくはぜひチラシをご覧ください。
※締め切り日以降も随時受付いたします。

8月中旬から1月までの全6回となります。
第1回 佐賀県産 七夕コシヒカリ
第2回 石川県産 奥能登コシヒカリ
第3回 山形県産 花キラリ
第4回 新潟県産 朱鷺と暮らす郷コシヒカリ
第5回 佐賀県産 天使の詩
第6回 秋田県産 淡雪こまち
詳しくはぜひチラシをご覧ください。
※締め切り日以降も随時受付いたします。

2014年10月10日
新米入荷! 『えーっと・・・多数入荷!』
先週から今週にかけていろいろと入荷しました。
『新潟県産魚沼コシヒカリ』
『宮城県産ひとめぼれ』
『茨城県産ミルキークイーン』
『長野県産コシヒカリ』
どれもすでに店頭に並んでいます。
どれもおいしい今年の実り。
店頭にてご確認ください。
『新潟県産魚沼コシヒカリ』
『宮城県産ひとめぼれ』
『茨城県産ミルキークイーン』
『長野県産コシヒカリ』
どれもすでに店頭に並んでいます。
どれもおいしい今年の実り。
店頭にてご確認ください。
2014年09月24日
新米入荷! 『新潟県産コシヒカリ』『秋田県産あきたこまち』
先週から今週にかけて2種類入荷しました。
『新潟県産コシヒカリ』
『秋田県産あきたこまち』

どちらもすでに店頭に並んでいます。
安くておいしい今年の新米。
価格はぜひ店頭にてお確かめください。
『新潟県産コシヒカリ』
『秋田県産あきたこまち』

どちらもすでに店頭に並んでいます。
安くておいしい今年の新米。
価格はぜひ店頭にてお確かめください。
2014年08月27日
2014年08月13日
新米入荷! 「佐賀県産 七夕コシヒカリ」
本日入荷!
佐賀県産 七夕コシヒカリです。
旧暦の七夕のころに収穫されることからこの名が付きました。
今年は台風の影響から入荷が遅れましたが、
本日入荷、精米しました。
新米特別頒布会のお客様には順次配達しておりますので、
今しばらくお待ちください。

佐賀県産 七夕コシヒカリです。
旧暦の七夕のころに収穫されることからこの名が付きました。
今年は台風の影響から入荷が遅れましたが、
本日入荷、精米しました。
新米特別頒布会のお客様には順次配達しておりますので、
今しばらくお待ちください。

2014年08月06日
新米入荷! 『宮崎県産コシヒカリ』
今年も新米の季節がやってきました。
当店で最初に入荷したのは『宮崎県産コシヒカリ』です。
昨年に比べて価格も下がり、よりお求め安くなっています。
ぜひ一足お先に新米の味、香りをご堪能ください。

当店で最初に入荷したのは『宮崎県産コシヒカリ』です。
昨年に比べて価格も下がり、よりお求め安くなっています。
ぜひ一足お先に新米の味、香りをご堪能ください。

2014年07月22日
新米特別頒布会
先週金曜日、吉田町及び牧之原市の旧相良町の一部に新聞折り込みチラシを入れさせていただきました。
新米特別頒布会、8月中旬から1月までの全6回となります。
第1回 佐賀県産 七夕コシヒカリ
第2回 石川県産 奥能登コシヒカリ
第3回 山形県産 花キラリ
第4回 新潟県産 朱鷺と暮らす郷コシヒカリ
第5回 佐賀県産 天使の詩
第6回 秋田県産 淡雪こまち
詳しくはぜひチラシをご覧ください。

新米特別頒布会、8月中旬から1月までの全6回となります。
第1回 佐賀県産 七夕コシヒカリ
第2回 石川県産 奥能登コシヒカリ
第3回 山形県産 花キラリ
第4回 新潟県産 朱鷺と暮らす郷コシヒカリ
第5回 佐賀県産 天使の詩
第6回 秋田県産 淡雪こまち
詳しくはぜひチラシをご覧ください。
